top of page

「W-EDGEユース・イノベーター(WEYI)育成プログラム」でエフェクチュエーション・ワークショップを行いました。

terukazukinukawa

「アントレプレナーシップって何?早稲田大学で学ぶ起業家思考ワークショップ~導入編~(2023年8月1日)」を行いました。


昨年に引き続きの開催で、今年は計39名の高校生・大学生・大学院生の参加となります。


大阪から日帰りで参加してくれた高校生など、さまざまな年齢や地域の学生に参加いただけ、ワークショップは大盛況でした。


アンケートでも好意的な意見が多く、エフェクチュエーション・ワークショップで伝えたい「自分たちの手札を活かして出たとこ勝負で始める」「積極的に他者を巻き込んでアイデアを育てる」を理解していただくことができたので、本当に嬉しかったです。


彼ら/彼女らがイノベーションに対して前向きな気持ちになり、新しい価値を創出してくれることを期待しています。


このワークショップは、W-EDGEユース・イノベーター(WEYI)育成プログラムの一環で実施しました。


このような取り組みを今後も続けていけたらと思います。

関係者の皆様、ありがとうございました。


こちらもご参照ください。(WEYI育成プログラム内の記事になります)







閲覧数:39回0件のコメント

Comments


bottom of page